2010年1月25日月曜日

I surferd for EX4!

 イ尓好!

Those of you who have participated and helped our project, we thank you all very much! Our world premiere is coming soon, and we are doing (kind of) final editing and getting ready to make DVDs! Though, we still need to ask some of you for your favor... :)

We look forward to seeing you all at the premiere on Feb 20th! Yes, there are some extra seats available, so please let me know in advance if you are interested in coming to join us!

謝謝


2010年1月21日木曜日

EX4 World Premiere

Ciao!!!

お久しぶりで〜す!いや〜南カリフォルニアの嵐凄かったですね・・・ってまだ今夜も凄そうなので皆様運転特に気をつけて下さい。それにしても相変わらず備えあれば憂い無しの備えの無いSDですね。

さてTed兄貴も無事に日本から帰ってきました。あまりのブログの更新の無さにあきれてるようです。(笑)。ということで、ここでせっかくなので重大発表です。

EX4 World Premiereの日程が決まりました。(拍手!)

大変長らくお待たせしましたが2月20日(土)に決定です。当日は座席数の関係上Invitation onlyですが、呼ばれてないけどどうしても来たいという方は連絡ください。ボスに相談してみます。ちなみに呼ばれてる方は強制参加です。

開催場所はSingleFin: Mellowと一緒で
La Jolla Regents Movie Theater

2月20日(土) 18:00開場 となります。
当日はポトラック形式で皆で飲み食いして、その後に上映会を開催したいと思います。


See you there!!!



 

2010年1月4日月曜日


いよいよ今日から仕事始め、という方が多いかと思いますが
ホリデーシーズンはいかがでした?

Shinからの報告どおり、EX4も完成間近。
かなりCoolなトレイラー、Shin+Ted、なかなかやってくれます。
本編は笑いもちりばめられ、感動の一作となりそうです。

プレミアが楽しみですね。乞うご期待!

それにしても、今年は年明け早々素晴らしいお天気と夕日。
ビーチで一緒に夕日を見られなかった方におすそ分けです。




今年も、海と楽しい仲間とともに充実した一年を過ごしたいものです。
2010年が皆さんにとって素晴らしい一年になりますように。。。



2010年1月2日土曜日

Trailer

ゐ~っす!!!

最近、個人ブログ的なネタばかりでしたが、EX4ムービーの編集は着々と進んでおります。 年末年始も編集作業の追い込みは続き、完成の目処がたってきました。 いい加減、進捗状況を小出ししておかないと忘れ去られてしまいそうなので、『プロジェクト継続中!』をアピールするために、予告編(Trailer)を作りました。 尚、World Premiereは会場予約などの都合も考慮し、とりあえず、2月13日(土)を予定しております。

製作スタッフ一同、心を込めて作りましたので、乞う御期待!!!

尚、World PremiereはInvitation Onlyとさせて頂きますので御了承下さい。

2009年12月29日火曜日

たまには・・・

Lärget???

メリクマ&ことよろ(死語?)。古沢家が着々ときれいになり、Tedさんがノーズの上で至福のひと時を過ごしてる間我々はこ~んなことしてました。たまには良いですよね~~~山には山の良さがあります。





さてふと気付いたのですが、
どっかの誰かさん、海で違う板に乗ってもスタイル崩さないばかりか、なんとスノボでもスタイルがいつもと一緒でした。。。(笑)

ほな bonnes vacances!

2009年12月28日月曜日

ぎょえっっ!!!

ゐ~っす!

Southern California、大波がブレーク中です。
多くのサーファーが雄たけびをあげて歓喜している中、TEDは退散しています。

だって、、、


ぎょえっっ~~~!!!



TED邸の大掃除は続きます。。。(笑)

2009年12月26日土曜日

撮っておきたかった。。。

ゐ~っす!

さて、クリスマスウィークエンドだったわけですが、非常に素晴らしい波でした。
金欠中にも関わらず、転売しても利益が出るだろうと、ついつい買ってしまった中古ノーズライダーを片手に、いつものビーチに繰り出したわけですが、とてもキレイに割れるその波は、私にハングファイブという至福を与えてくれたのです。。。

。。。が、

調子の乗ってノーズに居ると、インサイドの切り立つセクションが目の前に出現!レールを外してカットバックしようと、慌ててステップバックし、カットバックしようとレール脇を踏むと、『クルン!』とボードがめくれ上がり、掘れ掘れのセクションでボードは90°(左レールが下、右レールが上)に! そして、慣性の法則とともに私はそのめくれ上がった右レールの上に脇腹でランディング!!! (人間の究極のピンチに陥った際の集中力とは凄いもので、今回もぶつかる直前、ボードがスローモーションで近寄ってきました。-笑- とっさに両手で、その近寄ってくるボードのレールをつかもうとしたんですが、空振り、、、そして脇腹。-笑-)

いやぁ、痛かった! 呼吸がしばらく止まりましたもの。 肋骨、折れたかヒビが入ったかと思いました。。。 とりあえず、すぐに上がろうか迷ったものの、波が良かったのでラインナップに戻り、サーフィンは続けました。(苦笑) 

EX4プロジェクトでは、ライダー達の素晴らしいライディングを撮っていますが、やはりワイプアウト特集とかも、いつかはやりたいですね。。。でも、みんな上達してしまったせいで、あんまり凄いワイプアウトって、全然してないんですよね。厳しい波には突っ込まないし、テイクオフした後も、ちゃんと波を読んでプルアウトするか、ボードをキックして安全にワイプアウトしています。 そんな中、今日の私のワイプアウトは凄かったと思う。(苦笑) きっと、ハングファイブやらハングテン以上にインパクトのある映像になっていたと思う。。。  撮っておきたかった。。。(笑)



ワイプアウト後、あまりの痛さにボードが心配になりチェックしたんですが、ボードは全くの無傷。。。完敗です。 この無傷だったボードに腹ばいになり、パドルアウトしながら、私の中ではこんなフレーズが頭の中でリフレインしていました。。。

♪ I fought the rail and the rail won... I fought the rail and the rail won...♪

原曲 (有名バージョン)







消費税が無かった時代を知らない方はこちらをどうぞ。






オリジナル(by The Crikets)を最初にコピーして有名になった人
(パンク好きな私ですが、このバージョンは好きかも)